忍者ブログ

2025年04月20日

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2020年10月10日

【3D】2020年10月の撮影日記#2

前回の京急電車に続き、コスモスを中心に撮影しました。

3D カメラでの近接撮影は左右のカメラの間隔は固定されているので結構難しくて、アクションカム2台とかで左右の間隔を狭めて撮影したり、1台のカメラで2枚左右にずらして撮影したりのほうが、撮影しやすいのかな?と撮影後に思いました。

立体写真を手軽に撮影でき、立体感をその場で確認できることが最大の利点だとは思います。



蝶が止まっているコスモス

黄色いコスモスに蝶が止まっているところを撮影。蜂もいましたが、怖い。


ピンクのコスモス

濃いピンク色ですごく目立つ色ですね。


昼顔?

朝顔っぽい花ですが、昼に咲いていました。中央に吸い込まれそうな立体感ですね。


黄色いコスモス

背の高さと花の中央の管状花?が立体感として表れていると思います。

拍手[0回]

PR

コメント

コメントする